ARTIST
12 22 Sun
昼公演
OPEN 11:30/ START 12:00

【ディアステージ/パーフェクトミュージック】
〜聖なる☆#DSPMLIVE〜

雨模様のソラリス
ARCANA PROJECT
さよならステイチューン
CYNHN
ミームトーキョー

TICKET

【全席指定席】
●ラグジュアリー席(最前列〜最大3列目まで):5,500円(税込)Sold Out
●プレミアム席(前方エリア):5,000円(税込)
●一般席:4,500円(税込)
[当日券:券種ごとに500円UP]
[入場時ドリンク代600円別途必要(現金のみ)]


※ラグジュアリー席は最前列〜最大3列目まで確約、プレミアム席は前方エリア保証となります。
※チケット販売の状況により、ラグジュアリー席・プレミアム席の隣が違う席種となる可能性がございますが、同じ列の中であっても上位席種を優先し、ご覧いただきやすい席をご用意させていただきます。
※ラグジュアリー席・プレミアム席は「チケットぴあ」のみでの取扱となります。

アーティスト先行チケット情報


雨模様のソラリス ホームページ先行:10/5(土)12:00~10/10(木)23:59 ※受付終了
ARCANA PROJECT ホームページ先行:10/5(土)12:00~10/10(木)23:59 ※受付終了
さよならステイチューン ホームページ先行:10/5(土)12:00~10/10(木)23:59 ※受付終了
CYNHN ホームページ先行:10/5(土)12:00~10/10(木)23:59 ※受付終了
ミームトーキョー ホームページ先行:10/5(土)12:00~10/10(木)23:59 ※受付終了

NTTドコモ・スタジオ&ライブ チケット優先予約(抽選制):10/11(金)18:00~10/20(日)23:59 ※受付終了

ぴあプレリザーブ:10/21(月)12:00~10/29(火)23:59 ※受付終了

一般チケット情報

チケット一般発売日:11月8日(金) 19:00〜

【年齢制限】※3歳以下はヒザ上可、お席が必要な場合チケット必要。
【チケット枚数制限】先行2枚 / 一般4枚
【お問い合わせ先】
KMミュージック 045-201-9999(平日11:00~13:00/15:00~17:00)

チケットぴあ チケットはこちら Pコード:282731
ローソンチケット チケットはこちら Lコード:75700 
イープラス チケットはこちら
楽天チケット チケットはこちら

《ご来場される皆様へ》
必ず全ての文言をご確認の上、ご来場ください。
すべての方に安全にお楽しみいただけるよう、スタッフ一同努力いたしますので、ご協力をお願いいたします。
・会場での酒類の販売はございません。
・全面撮影禁止。
・連続ジャンプ禁止、モッシュ、リフトなど他のお客様の迷惑となる行為は禁止。

●注意事項
※チケットの転売/譲渡禁止。
転売/譲渡が発覚した場合は、いかなる理由があろうともご入場をお断りし、その後のライブへのご入場をもお断りする可能性がございます。

※チケットの転売/譲渡行為防止の観点から、ご入場時にIDチェック(本人確認)をさせて頂く場合がございます。
ご来場の際は、顔写真付き公的身分証(運転免許証、パスポート等)を必ずご持参ください。
顔写真付き身分証をお持ちでない方は公的身分証を2点(学生証、健康保険証、住民票、等)ご持参ください。
また、身分証は必ず原本をご持参ください。全ての身分証においてコピー/写真画像/データ等は認められません。

PROFILE

雨模様のソラリス

でんぱ組.incや虹のコンキスタドールを擁するアイドルプロダクション DEARSTAGEと、神聖かまってちゃんやösterreichなどオルタナティブなバンドを擁する音楽プロダクション、パーフェクトミュージックの2社による、“#DSPM”から2021年2月にデビューしたアイドルグループ。

ARCANA PROJECT

DEARSTAGEとLantisが共同プロデュースを手掛ける「桜野羽咲」「花宮ハナ」「相田詩音」「天野ひかる」のボーカルユニット。タロットカードをベースにした世界観をモチーフに、メンバーそれぞれの個性溢れるボーカルとパフォーマンスでアニメ主題歌をはじめとした、様々なジャンルの楽曲を表現する。
2022年夏には、1st Album「創世記」をリリースし、「Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-」「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」への初出演も果たした。

テレ東系6局ネットで日本時間2024年7月6日(土)あさ9時から放送スタートとなる特撮ドラマ『ウルトラマンアーク』の前期エンディングテーマ『メラメラ』を2024年7月21日にリリース!

さよならステイチューン

見た目は王道アイドル!楽曲はシティ派!
ニューレトロをコンセプトに活動する“最新型王道アイドル”

CYNHN

「CYNHN(スウィーニー)」とは「青色」の意味。
DEARSTAGEとJOYSOUNDの共同オーディションで選ばれた綾瀬志希・月雲ねる・青柳透のメンバーに、2022春ディアステージ・パーフェクトミュージック合同VOCALIST AUDITIONにて選ばれた広瀬みのりで構成される。
所属レーベルは””I BLUE””。
”青”の世界観をイメージした楽曲制作、”蒼”にこだわったビジュアルや演出、 楽曲の多くを手掛ける渡辺翔氏による”碧”く等身大の歌詞に彩られ、”青い未完のヴォーカルユニット”として歌を届けている。
また、振付・衣装制作・グッズデザインにもメンバーが携わり、一人一人のクリエイティブが光るユニットでもある。

ミームトーキョー

2021年8月25日にトイズファクトリー内レーベルMEME TOKYOから、でんぱ組.incの妹分ユニットとしてメジャーデビュー。MEW、RITO、SAE、SOLI、MITSUKI、NENEによる6人組ユニット。
「ミーム」とは人から人へ伝染し、拡がっていく文化的な遺伝子のこと。様々なカルチャーを横断しながら自分たちのコンセプト、スタイルを世界中に拡散させ、次世代へバトンを繋いでいく令和世代の女性アイドルグループ。